大阪のプログラミング教室といえばSwitch大阪四ツ橋校やで!
ブログ

【スクラッチ】ハイスコアを記録させよう

ハイスコア(最高得点)を記録する機能があるゲームって多いですよね。
点数を保存するだけですが、この機能があるだけで「ハイスコアを目指す」という目的が生まれるのでゲーム性をお手軽に増すことができます。
スクラッチで作ったゲームにハイスコア機能を簡単に作ってみましょう。

まず得点を記録するための変数「とくてん」と最高得点を記録するための変数「さいこうとくてん」をつくります。

「とくてん」を増やすコードのすぐあとに「とくてん」と「さいこうとくてん」をひかくするコードを追加します。
「とくてん」よりも「さいこうとくてん」の数字のほうが大きいときに「さいこうとくてん」のなかみを「とくてん」の値に変更するようにします。

「さいこうとくてん」を初期化するしくみを作らなければスクラッチを終了するまで「さいこうとくてん」の値は保持されつづけます。

関連記事

  1. 【スクラッチ】各クローンに固有の変数を保有させる方法

  2. Scratch3.0 オフラインエディタ導入方法

PAGE TOP